インフォメーション

2013-07-26 11:25:00

昨年、手芸部で行った日傘作りを、今年もちょっとだけやっちゃいます。

昨年講師をしてくださった「キモノジカン」のともこ先生から
教えていただいた方法で作ります。

お好みの生地でオリジナルの日傘を作ってみませんか♪



日時 : 8/2(金)・16(金) 13~17時 全2回
  
定員 : 1名
     (すでにご予約がありましたので、
      あと一名のみの募集となります。ご了承ください)

 

追加開催:8/9(金)10(土) 13~17時 全2回 2名まで (7/31追記)

場所 : 和心 菊

参加費: 3500円
      内訳・・・ミシンの使用料などとして 1000円×2回 
           (糸やアイロン、その他必要な道具は
            全て用意しております)
           日傘キット1500円

      *生地は実費です。

要予約: お電話、またはお問い合わせフォームよりご予約ください。
      092-558-7730、お問い合わせフォームはこちら



【前準備】

生地は、お手持ちの生地をお持ちいただいても構いませんが、
着物や羽織など、和服の生地でお願いします。

生地は解いて、(洗いたい方は洗って)アイロンで
シワを伸ばしてお持ちください。
準備する生地の種類・サイズについては、直接お問合せください。



 
昨年の作品例です。 
左:絞り

右:紬
  
久留米絣
  


【お願い】
手芸部は、個人の方の楽しみや、何かのきっかけになればという趣旨で
開催しております。転売等営業目的でのご参加はご遠慮下さい。
また、今回使用する型紙は差し上げることができませんので、
あらかじめご了承くださいませ。
 

2013-07-23 10:57:00
もうすぐ大濠や筑後川の花火大会ですね。
浴衣でお出掛けすれば、さらに夏気分が盛り上がります。

和心 菊には男性用浴衣もあります。
お探しの方は一度覗いてみてください♪

 
こちらは柄物。

 

他に無地もあります。

 
  

 

 


2013-07-21 11:25:00

今日はハギレのご紹介です。


新しくハギレが入荷しました♪

 

泥大島などの紬や

 

 

金糸銀糸を使ったものや刺繍のものなど

 
  

ワゴンにたくさんご用意しています♪

 



 
  

 

 


2013-07-19 10:46:00
8月は、小学生を対象にした手芸部をします。

着物地を使って、手縫いで巾着を作ります。
夏休みの宿題にいかがですか♪


 

 


◆日 時 8/6(火)、8/20(火) 13時~

◆参加費 500円 (材料費含む)

◆対 象 小学生
       4~6年生はお一人での参加可。
       1~3年生は保護者同伴でお願いします。

 



 


2013-07-16 22:25:00
8月に浴衣レッスンと、浴衣でビアガーデンへのお出掛けをします。

両方お申込み頂けば、レッスンを受けて自分で浴衣を着たまま
ビアガーデンへ行くことができます。
もちろんどちらかだけのご参加でも結構です。


【田中えり子先生の浴衣レッスン】

◆日 時 8/3(土) 17時半~19時
◆場 所 和心 菊
◆参加費 3000
◆要予約 
◆問合せ・申し込み先 お問い合わせフォームかお電話092-558-7730
◆ご予約後に、必要な物などをご案内します。

 
 



【浴衣でビアガーデン】

◆日 時 8/3(土) 19時45分~ 90分程度
◆場 所 セントラーザ(雨天の場合は変わります)
◆参加費 3500
◆要予約 
問合せ・申し込み先 お問い合わせフォームかお電話092-558-7730
◆着付け 着付けが必要な方はご相談ください。