インフォメーション
きものや帯の他に礼装用草履・バッグもレンタルしています。 成人式などに向けて、振袖用もご用意しています。 草履のみ、バッグのみのレンタルもできますので、 お気軽にお尋ねください。 レンタルページはこちらから♪ | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
先日スタートした、冬物バーゲン。 ウールの着物・羽織類・ショールなど 30%OFF ウールは残り少なくなってますので、お早めに! 羽織類・ショールはまだまだあります。
サービス品 500円均一 随時追加しております。 ワゴンには帯が隙間なく・・・ 着物や帯もい~~~っぱい! | |
絣 正絹の絞り 古布なども・・・ | ![]() |
時代物アンティークの丸帯や 黒留袖
反物や洗い張りされた生地で、 すぐに使えそうな状態のモノ | ![]() |
雨コート 長襦袢 材料用・着用向きどちらも大島紬が増えました! | |
帯芯の取り扱いも始めました。 通常は3種類ほど店頭に置いてますが、 十数種類の生地見本を置いております。 お取り寄せも承りますので、お気軽にお尋ねください。 | ![]() |
年内営業日はカレンダーでお確かめください。
年明けは 1/4初売りで、1月から不定休となります。
1/5には新春企画。多奈ゑり先生に着物を着付けてもらいませんか?
詳細は こちら
コーディネイト販売のセット内容は こちら
大人気のつまみ細工教室のご案内です。
講師:つまみ細工 一花 ~ICHIKA~ 堤 美里 先生
はじめてさんの体験コースは、最後にご案内します。
【花コース】 一回完結 対象:丸つまみ体験済みの方 内容:カッチンどめかストラップを 一個作ります。 料金:材料道具レンタル込み 2100円 持ってくるもの:なし *1月から、布選びや布カット、 土台作りなどイチから指導いたします。 | |
1月の花 「水仙」 日時:1/7(火) 1/19(日) 1/21(火) 14~17時 | ![]() |
12月の「つぼみ付き一重梅」を、 もう一度!
日時:1/19(日)11~14時 | ![]() |
【ボンドで作る簪コース】中級・全2回 丸つまみの応用で、Uピン簪を一つ作ります。
日時:1/7(火)21(火) 11~13時 対象:丸つまみ体験済みの方 料金:材料込み1回2500円(合計5000円) 持ってくるもの:ボンド・ピンセット 布カット道具 *布カット道具は300円でレンタルあり
*好きな生地の色を選び、布カットや、土台作りから指導。 |
【体験】
基本の「丸つまみ」「剣つまみ」で、
カッチンどめかストラップひとつ、作ります。
料金:キット式材料込み1200円
持ってくるもの:なし
日時:1/7(火)19(日)21(火)の中で
時間要相談
2月の花コースで予定の「桜」は
「丸つまみ」体験された方対象です。
ご予約はお電話 092-558-7730 090-3418-7428
または お問合フォームからどうぞ。

1月の さげもん教室のご案内です。
ずっと続けての受講はもちろん、
作りたいものだけの1~2回の受講もOK!
見学も大歓迎です♪
【日時】
1/14(火)
1/28(火)
11時コース
13時コース
それぞれ 120分
【受講料】 1000円/1回
【材料費】 800~1500円/1個
1個の作品を1~2回で作っていきます。
時々、さげもんの延長で小物を作ったり、
宿題をすれば早く先に進めたり・・・
個人差やご希望の合わせて先生が教えてくださいます。
お気軽にご参加ください。
2月は11(火・祝)25(火)の予定です。
ご予約やお問い合わせは、こちら↓
電話 092-558-7730 090-3418-7428
お問い合わせフォームは こちら
「多奈ゑり きもの教室」の田中えり子先生がコーディネイトされた 「新品」の記載がないものは、リサイクル品です。 |
No.4 セット価格 11150円 着物:グリーン系にグレーの柄 (約、身丈157 裄64.5 袖丈47.5cm) 帯:落ち着いた黄色にオレンジの花 の八寸名古屋帯 帯揚:優しいグリーン・ステキな地文様です。正絹・新品 帯締:グリーン系 | ||
No.5 【小柄な方向き】 セット価格 13200円 着物:グレーに花や葉っぱ柄・正絹 シミ抜きお手入れ済み。 (約、身丈149.5 裄64.5 袖丈45cm) 帯:黒地でザックリ織られた花唐草 の八寸名古屋帯 帯揚:グレーとブルー系の染め分け 正絹綸子・新品 帯締:赤!(帯のお花に赤が入ってて、とてもマッチしてます♪) | ||
No.6 セット価格 14500円 着物:しっかりしぼのある、 しっとり正絹縮緬。紺色。 (約、身丈158 裄64.5 袖丈48.5cm) 帯:エンジに金糸が織り込まれた 正絹八寸名古屋帯 帯揚:ステキな地文様で明るい グリーン。正絹・新品 帯締:紺色。 | ![]() | |
No.7 【一番お手頃セット】 セット価格 7500円 着物:亀甲柄を重ねた様・・・。 しっかりした紬です。 (約、身丈158 裄67 袖丈49.5cm) 帯:ウールの名古屋帯にファスナーやボタンのユニークな創作帯♪ 帯揚:渋い薄茶。正絹・新品 帯締:黄土色。一部3色になっていて全体が何気にカラフルです✩ | ![]() | |
No.8 セット価格 10100円 着物:モダンな地紋の着物。 落ち着いた色ですが、金糸が織り込まれてて、オシャレです。 (約、身丈166 裄67 袖丈58cm) 帯:赤系でラメが織り込まれてキラキラしてます。正絹九寸名古屋帯。 帯揚:グリーンラメ入り。正絹・新品 帯締:白×グリーン | ![]() | |
No.8 【一番身丈が長いセット】 セット価格 10100円 着物:細かい縞に、ひょうたん柄 正絹の小紋・赤。 (約、身丈168 裄68 袖丈52cm) 帯:黄色×グリーン。バラ柄。 正絹八寸名古屋帯。 帯揚:グリーン系×茶系の染め分け。正絹・新品 帯締:オフホワイトに、薄く金糸銀糸 | ![]() | |
No.10 セット価格 10500円 着物:正絹・グレーの縞柄の着物。 シミ抜きお手入れ済み。 (約、身丈158 裄65.5 袖丈49cm) 帯:カジュアルな織りの帯。 正絹八寸名古屋帯。 帯揚:薄茶×グリーン。正絹・新品 帯締:グレー×渋いピンク | ![]() |