インフォメーション

2014-04-08 15:31:00

きもの好きさんのための雑誌、『月刊アレコレ』のVol.105が入荷しました♪

今回の特集は、「綿麻きもの、解禁!」ということで
素敵な綿麻のきものが紹介されています。

 
 
  


お店では、3000円以上お買上げ頂いた方に
月刊アレコレのバックナンバーからお好きな1冊を
プレゼントしています♪

 

 




今回のアレコレの特集も綿麻で、単衣の季節はもうすぐ!という感じですね。
お店にもそろそろ単衣や夏物の準備をしています。
お時間があるときに、覗いてみてください♪

今月の営業日は、4月12~15日、22日の5日間になります。
これ以外の日でも、お電話いただければ対応出来る日も
ございますので、まずはお問合せください。

お待ちしています♪

 

 

 


2014-03-29 15:06:00
いよいよ明日は、熊本阿蘇で行われる「旅する蚤の市。 in 阿蘇」です。

リメイク向きの絣、ちりめんや絞り・ウール等のはぎれ、
新品のきもの周りの小物・着付け小物など、いろいろ持っていきます♪
  
  
この他にも、500円の帯や羽織もあります。

あいにくの雨模様ですが、張り切って出かけたいと思います♪
お近くへお越しの際は、ぜひ遊びにきてください♪


蚤の市の詳細は、「護国神社 蚤の市 HP」をご覧ください。



 

 


2014-03-27 11:18:00
4月のさげもん教室のご案内です♪

ずっと続けての受講はもちろん、
作りたいものだけの1~2回の受講もOK!
見学も大歓迎です♪

 

 

 

【日時】 4/8(火)・4/22(火)

          11時コース・13時コース (各コースいずれも 120分)

 
【受講料】 1000円/1回

 

【材料費】 1000円前後

 

作るものは先生と相談して決め、
1個の作品を1~2回で作っていきます。
ひとつだけでも、続けて作られても結構です。
お気軽にご参加ください♪

ご予約やお問い合わせは、こちら↓

電話 092-558-7730 090-3418-7428

お問い合わせフォームは こちら

 

 


2014-03-27 10:33:00
帯が入荷しました♪

普段使いの名古屋帯、洒落袋、礼装用袋帯など
各種入荷しています。

ぜひ、お立ち寄りください♪


営業日はカレンダーをご参照ください。
<4月カレンダー> http://wagokorokiku.net/calendar/2014-04

営業日以外でも店舗対応できる日もございますので、
営業日以外の来店をご希望の場合はお問合せくださいませ。

092-558-7730


2014-03-24 09:56:00
今年の卒業シーズンも袴レンタルをご利用いただきました。
その一部をちょっぴりご報告です。


こちらは、えんじの袴と小紋をレンタルしたお客様♪


赤系の色合いがお似合いですね♪

もう一人の方は、深緑の袴にオレンジ系の小紋をお召しで、
こちらもお客様の雰囲気にピッタリ♪

お二人とも、草履・バッグもレンタルしていただきました。


この日は、お二人をお店からお見送りしました。
ご卒業の日をお見送りできて、スタッフ一同感激でした。


また、こちらはご自分の振袖に合わせて
えんじの袴をレンタルされました。

ご家族との記念写真をお送りいただきました♪



皆さま、ご卒業おめでとうございます♪
これからのご活躍をお祈りしています。
お店にも時々遊びに来てくださいね♪



和心 菊では、袴のレンタルの他、袴に合わせて小紋や振袖、
礼装用草履・バッグなどのレンタルなどもしています。
当HP・レンタルのページをご参照ください。