インフォメーション
2014-05-20 15:57:00
6月のさげもん教室のご案内です♪ ずっと続けての受講はもちろん、 | |
![]() | |
【日時】6/10(火)・6/24(火) 11時コース・13時コース (各コースいずれも 120分)
【材料費】 1000円前後
作るものは先生と相談して決め、 ご予約やお問い合わせは、こちら↓ |
2014-05-16 14:00:00
夏物が店頭に揃いましたので、ご紹介します♪ まずは、リサイクルのきものから。 生地は絽や紗、素材は化繊や正絹などの夏着物です。 | |
![]() | |
こちらは、新品の洗える夏着物です。 こちらも、絽と紗があります。 | |
![]() | |
次は、リサイクルの夏用名古屋帯・袋帯です。 | |
![]() | |
![]() | |
新品の反幅帯もあります。 ![]() | |
ゆかたは、紅型柄やシックなもの、可愛らしいものを揃えました。 | |
![]() | |
![]() | |
その他、夏用の帯締め・帯揚げも多数揃えております。 | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
夏物をお探しの方は、どうぞ店頭でご覧ください♪ 今月の営業日は、5/17~20、5/27の5日間となっております。 カレンダーはこちら。 営業日以外の日でも、店頭で対応させていただける日がございますので お気軽におたずねくださいませ。 |
2014-05-01 12:25:00
ゴールデンウィークの5/3~5/5に幕張メッセで開催される | |
500円・1000円均一の 着物や帯 | |
![]() | 絞りや絣・紬・ アンティーク長襦袢・ 羽織など |
![]() | アンティークの きものや帯 |
300円・500円均一の 帯締めをてんこ盛りで♪ | |
![]() | 着用向きのきもの |
![]() | 着用向きの帯 |
![]() | アンティークの単衣や 夏物のきもの、 同じくアンティークの 長襦袢、子供ものや 黒留袖など |
この他に、はぎれや羽織紐なども持っていく予定です。 毎日楽しんでいただけるように、二日目には違うものも追加します♪ お近くの方は、ぜひ遊びに来てください♪ | |